--年--月--日
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
6/27~7/7日までの、11日間の北海道ツーリング、終了致しました!
詳細は、後日ホムペの方でUPしたいと思いますが、
まずは、人車ともに無事に旅を終える事ができて、ホッとしております。
総走行距離約2300㎞!1年分をこの11日間で走ってしまったような・・・
こんなに長い旅、しかもバイクという不便な乗り物で・・・道中色々な珍事がありまして・・・
これも、また後日レポします。
写真も、たんまりと撮って、おなおに
「パー子、いい加減にしろ!」
とお叱りを受ける事もしばしばありまして、写真の整理も大変です。
とりあえず、厳選して?場所が分かるような写真をどうぞ。
まずは初日、快晴&超暑かった、美瑛の丘にて。
冬装備で臨んだ私は「失敗したか~」と思いましたが・・・
翌日の、留萌~稚内の日本海北上ルートでは、北海道北部の寒さにやられて、気温8℃の刑。
そして、オホーツク、知床では・・・
写真に違和感あり?軽装な私達?一体何が?!
寒さと、雨と、風にやられ・・・
中日は天気が悪く、どうなってしまうのだろう、
という不安もありましたが、ようやく釧路湿原で、ガイドブックに出てくる景色に出会う事ができました。
ここが一番眺望良かったかもしれません。
旅の後半は、十勝地方をじっくりと。
「愛国駅」「幸福駅」って聞いた事ありますか?ここですよ~。
そして、最後は、襟裳岬。
訪れた時には、ものすごい霧で、ことごとく展望に関しての運が無かった私達でしたが、
最終日の朝には、宿からこんな素敵な日の出を見る事ができました。
オマケとして、omayuが育った第2のふるさと(実は、北海道育ちなんですよ~)に寄る事もでき、
大冒険な旅でした。
あっ、道中、その土地ならではの名物も食してきましたよ~。北海道は、食べ物でもハズレがない!!
旅の最中、たろうの事がずっと気がかりでしたが、
弟が、毎日「今日のワンコ」と題して、フォトメールを送ってくれ、
実家ですごくかわいがってもらっている様子が伝わってきました。
明日、お迎えに行きます!
P.S 最近パソコンの調子がすこぶる悪いです。ハードディスクに原因があるのか、
はたまた回線に問題ありか(多分こちらが原因と思われる)
しょっちゅうフリーズしたり、ヘンなエラー画面が出たりするのです。
明日電気屋さんに持っていって、調べてもらいます。
| バイク・車 | 18:59 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
まぁーこさん、こんばんは!
転倒・スピード違反で捕まることなく、
無事帰ってきましたよ(笑)
過ぎてしまえば、あっと言う間の気もしますが、
撮った写真を後で振り返ってみると、
結構あちこち回ったなぁ…と改めて思いますね。
新婚旅行の時より、長い休みでしたから!
明日は、予備の休みなので、のんびりとして
そして、たろうに会いに行きます。
お疲れ様だした
楽しいことはあっという間ですね
道中の珍事やら写真やらも楽しみにてますよん
12日ぶり(?)のたろうさんとの再会は感動的でしたか?
| りょう | 2009/07/08 20:26 | URL |
えいちぃさん、こんばんは~
1500㎞位かなぁ、と思っていたら、2000㎞以上走っていた事に
驚きです。落ち着いたら、オイル交換に行きます。
あと、おなおさんのイナ、
チェーンが緩い&スプロケも交換時期らしいので、
その辺りも…ですかね。
パー子と言う言葉は、抵抗が…
今風に「カメ子」と呼んで下さい(笑)
りょうさん、涼伊介さん、こんばんは!
休みも今日で終わりです(悲)
旅行前半~中盤にかけては「今日は何日何曜日?別にいいや」
てな位、現実逃避していましたね~
旅行記のUPは、大分後になるかと思います。
ただ、その日の出来事を忘れないように、と
手書きで日記をつけていたんですよ~
たろうとのご対面はですね…たろうに触れた瞬間、
ホッとしましたよ~
この弾力・温もり・愛くるしいお顔…LOVE
おまゆさんお疲れ様でした
沢山のお土産話や素敵なお写真もあるでしょうが
まずはゆっくりとお体休めてくださいね♪
| まぁーこ | 2009/07/07 22:18 | URL |